大阪(梅田&OBP)で定期的に開催している、初心者向けのWordPress勉強会です。
参加費は京橋1500円、梅田2000円です。参加者コミュニティへの登録は無料。
Contents
WordPressもくもく勉強会
「WordPressもくもく勉強会」は、2016年10月1日に大阪京橋のコワーキングスペースOBPアカデミアで第1回目が行われ、それ以来、定期的に行なっているWordPress勉強会です。普段からひとりでWordPressを触っていて、わからないことなどが相談する環境がない人のために、一緒に集まって作業できる場を提供したいと考え、OBPアカデミアとStudioBRAINが共同で開催しています。
参加者の多くは自身のWebサイトをWordPressで作っていて、簡単な相談はメンターがその場で一緒に考えたり、他の参加者の方からも意見を出し合ってもらうこともあります。
その場で解決できなかい問題や制作案件については、直接メンターにご依頼をいただくことも可能です。
2020年からは、大阪梅田のコワーキングスペースONtheでも開催しています。
料金 | 1,500円+税(OBP) 2,000円+税(梅田) |
時間 | 2時間 |
料金に含まれるもの | フリードリンク、会場使用料、Wi-Fi |
持参するもの | パソコン、必要な場合は書籍など |
場所 | OBPアカデミア 大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー9階 ONthe 大阪市北区曾根崎2丁目16−19 1階&地下2階 メッセージ梅田ビル |
2020年の開催日について
- 緊急事態宣言受け、スケジュール未定
LT(ライトニングトーク)で経験を共有しよう
もくもくと作業をしたら、途中休憩時間をかねて、参加者によってLT(ライトニングトーク)という短いプレゼンテーション時間を設けます。ここでは自分が今たずさわっているWordPressサイトを紹介したり、テーマやプラグイン、工夫した点などを説明して、経験を共有することが目的です。学んだことは人に共有することが大切ですね。
実際に参加されている方々
自分のサイトをWordPressで構築したい自営業者さん
- 自身の営業ツールとして、活用できるWordPressの構築方法が知りたい
- 自分でデザインをさわりたいけど、CSSの編集方法が知りたい
WordPressでとりあえず構築はできたけど、まだまだ活用しきれていない。という方が多いようです。集客につなげるためのWordPress活用方法やカスタマイズの方法が知りたい方が多いようです。
自社サイトなどのWordPress管理者さん
- バックアップ方法と復元方法
- 制作環境からの移行方法を知りたい
WordPress管理者とは、自社や自分のサイトをWordPressで運用している方々です。導入だけなら簡単なWordPressですが、その後のデザイン編集やバックアップ及び復元となるととたんに難しくなるため、そこでつまずく方が多いようです。
学習効果が上がる対話型コミュニティ
WordPressもくもく勉強会では、そうした方々を対象にして、定期的に集まれる場所を提供しています。ただ質問して問題を解決するだけではなく、同じ課題に直面する者同士が定期的に集まるコミュニティとして育っていけたらと思っています。
経験者の方も歓迎!
すでにWordPressをマスターしているという方でも、自分の経験を共有したり、発表することもできます。初心者の方が多いのでメンターとして参加していただける方も大歓迎です。
開催場所、申し込み
OBPアカデミア(大阪京橋)
大阪市中央区城見2-1-61
ツイン21 MIDタワー9階
ONthe(大阪梅田)
大阪市北区曾根崎2丁目16-19
メッセージ梅田ビル 1階&地下2階